2015年12月13日日曜日

事始め

平成27年12月13日。正月の迎える準備を始める「正月事始め」の日。
和歌山県御坊市の小竹八幡神社では平成28年の干支「申」の絵馬が登場しました。

さて平成28年の「みやこ姫よさこい祭り」は5月15日に開催予定。本格的な準備もそろそろ。
みなさんよろしくおねがいします。

みやこ姫よさこい祭りウェブページ

2015年12月11日金曜日

改正航空法

平成27年12月10日にドローンの飛行ルールを定めた改正航空法が施行されました。
改正の中には祭りなどの催し会場で飛ばさないことも定められています。
飛行禁止区域での飛行は国土交通省の許可が必要です。

2015年12月9日水曜日

奥の院にて

宮子姫(髪長姫)物語が創建由来の道成寺。
その道成寺の奥の院にて。


 和歌山県朝日夕日百選の場所でもあります。





奥の院からみた景色

 宮子姫の名にあやかった「みやこ姫よさこい祭り」。平成28年(2016年) は5月15日に御坊市で開催予定。
みなさんよろしく。

2015年7月16日木曜日

【イベント紹介】納涼ふれあい祭り

 
 主催は御坊市商店街連合会。平成27年7月25日19:30~21:30、御坊市の中町3丁目から本町3丁目。19:15~21:30は中町1丁目から本町3丁目の間は歩行者天国。小雨決行、雨天翌日。
 詳細は主催者へ問い合わせを。

2015年5月30日土曜日

記念すべき第10回目は

平成28年(2016年)5月15日に開催予定。

開催日が決まっただけで内容はまだ全くの白紙。
記念の10回目。
みなさんよろしくお願いいたします。

2015年5月12日火曜日

落し物のお知らせ

平成27年5月10日に御坊市の日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場であった「第9回みやこ姫よさこい祭り」。会場内での落し物を事務局で保管しています。
「ひょっとして?」と心当たりのある人は事務局に連絡を。保管は平成27年6月30日まで。

落し物は次の通り。