みやこ姫よさこいブログ
GO!GO!御坊・日高へ。みやこ姫よさこい祭り
2016年7月19日火曜日
祥月命日
7月19日は御坊日高地方では宮子姫(髪長姫)としての言い伝えがある藤原宮子の祥月命日。
藤原宮子は文武天皇夫人で聖武天皇の母であり藤原不比等の長女。
正史では宮子の母は賀茂比売ですが、御坊日高の言い伝えでは九海士の里の宮子が不比等の養女をへて文武天皇夫人になったといわれています。
2016年5月23日月曜日
締めの総踊り|第10回の記録
平成28年5月15日、和歌山県御坊市の日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場であった「みやこ姫よさこい祭り」の記録。
YAPPA紀州
わかやま最高
うらじゃ音頭
夢屋舞組|第10回の記録
平成28年5月15日、和歌山県御坊市の日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場であった「みやこ姫よさこい祭り」の記録。
夢屋舞組
楠見おどりっ子隊|第10回の記録
平成28年5月15日、和歌山県御坊市の日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場であった「みやこ姫よさこい祭り」の記録。
楠見おどりっ子隊
紀道|第10回の記録
平成28年5月15日、和歌山県御坊市の日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場であった「みやこ姫よさこい祭り」の記録。
紀道
ザ☆べんけいず|第10回の記録
平成28年5月15日、和歌山県御坊市の日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場であった「みやこ姫よさこい祭り」の記録。
ザ☆べんけいず
乱痴気|第10回の記録
平成28年5月15日、和歌山県御坊市の日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場であった「みやこ姫よさこい祭り」の記録。
乱痴気
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)